すみれ

 春を告げる野の花として多くの人に親しまれているスミレ。日本の北の端から南の端まで広く分布しています。生育環境も、海辺や高原、湿地や砂礫地、人里から深山まで、スミレの仲間が見られないところはないほど、色々な環境に生えています。しかし、自然の豊かなところに多くあるわけではなく、どちらかというと、道ばたや林縁、伐採地といった、日当たりの良い場所を選んで生えていて、安定した原生林と言ったところではほとんど見られません。
 スミレの花は、左右相称形の花が花柄の下につり下げられるように付き、後ろに距を持つ特徴的な形をしています。スミレという名前は、この花の形が「墨入れ」に似ていることからつけられたと言われてます。この特徴的な花の形から、一目でスミレの仲間と分かる可憐な姿のために、ファンはたくさんいますが、種類が多く、慣れないとなかなか見分けられません。
 もう一つ、スミレの特徴としては、スミレの繁殖方法です。スミレの花は春に咲きますが、実は夏から秋にも花をつけています。春はきれいな花を咲かせ、他のスミレと受粉して実をつけます。その後は、花弁のない蕾のような状態の花で、自分の花粉で実をつくるため花は目立ちません。春の花弁のある花は解放花と言い、他の花の花粉と受粉して種子を作るため、遺伝的に多様な形質を持ち、環境の変化に対応する子孫を作るのに役立ちます。夏や秋の花弁のない花は閉鎖花と言い、自分の花粉で受粉(自家受粉)するため、遺伝的には同じ形質を持ち、少ない労力でたくさんの子孫を作るのに役立ちます。このようにして、一面スミレの花園が出来ていきます。
 また、スミレの種類の識別が難しいと言われる一つの要因として、白花のように花の色に変化が出たり、葉に斑が入ったりすることがあげられます。さらに、種間雑種ができやすい植物で、野外でもよく探せば交雑種が見つかります。それらが、品種として認められていたり、ただの色変わり扱いだったり、園芸品種として名前がついていたりと、様々であることもスミレの種類を複雑にしている要因の一つです。最近は外来種が野外で繁殖していることなども多くなってきました。
 ここでは、スミレの基本種として、まず地上茎のある仲間と地上茎のない仲間をスミレの基本種として分類します。その他、色変わりや斑入りと言った花や葉に特徴のある変種や品種などを分類し、あわせて、自然交雑種と代表的な外国種も紹介していきます。
 なお、自分で確認できたものを中心に群馬での分布状況も記載していきます。

分類 掲載種
基本種 地上茎のある種 タチツボスミレ   
ニオイタチツボスミレ  
ナガバノタチツボスミレ
コタチツボスミレ
ニョイスミレ
ナガハシスミレ      
イソスミレ         
イブキスミレ 
キバナノコマノツメ    
タカネスミレ

ダイセンキスミレ
オオタチツボスミレ
オオバタチツボスミレ      
テリハタチツボスミレ
山陰型タチツボスミレ
アギスミレ
ミヤマナガハシスミレ    
アオイスミレ     
タチスミレ           
オオバキスミレ     
クモマスミレ   
ケイリュウタチツボスミレ
エゾノタチツボスミレ
ツルタチツボスミレ
ミヤマツボスミレ
ヒメアギスミレ
アワガタケスミレ 
エゾノアオイスミレ  
タデスミレ  
キスミレ 
ナエバキスミレ

地上茎の無い種 スミレ          
コスミレ        
コミヤマスミレ
アカネスミレ      
アリアケスミレ      
フモトスミレ  
ヒナスミレ        
ゲンジスミレ      
シハイスミレ      
エイザンスミレ   
スミレサイシン    
ノジスミレ    
リュウキュウコスミレ
マルバスミレ     
オカスミレ       
ヒメスミレ   
ヒメミヤマスミレ
フジスミレ         
ウスバスミレ      
マキノスミレ      
ヒゴスミレ
ナガバノスミレサイシン  
アナマスミレ  
シロスミレ
ヒカゲスミレ
サクラスミレ
アケボノスミレ
トウカイスミレ
ミヤマスミレ
チシマウスバスミレ  
シコクスミレ  
ヒトツバエゾスミレ  
ヒメスミレサイシン 
葉の色変わり
花の色変わり
地域や高山に適応

        など
アカフタチツボスミレ  
チシオスミレ 
フイリフモトスミレ    
フイリシハイスミレ
(アカフ)コタチツボスミレ
オトメスミレ
オトメニオイタチツボスミレ
シロバナシハイスミレ  
ナルカミスミレ
シラユキスミレ
(シロバナ)ヒナスミレ
サンインスミレサイシン
マダラナガバノタチツボスミレ
フイリマキノスミレ        
フイリヒナスミレ       
ケタチツボスミレ 
(斑入り)タチツボスミレ 
シロバナタチツボスミレ  
シロバナオオタチツボスミレ
ウスアカネスミレ       
シロバナエゾスミレ  
シロバナアゲボノスミレ 
ソラムキタチツボスミレ
ジョウエツキバナノコマノツメ
(シロバナ)エゾノタチツボスミレ
タカオスミレ
ミドリフジスミレ
(ケ)アカフタチツボスミレ
ホコバスミレ
サクラタチツボスミレ
ミドリタチツボスミレ  
シロバナツクシコスミレ
ムラサキコマノツメ
シロバナミヤマスミレ 
(シロバナ)アオイスミレ

ミヤマキスミレ
交雑種 ムラカミタチツボスミレ    
イワフネタチツボスミレ 
キリガミネスミレ
アルガスミレ
チシオヤシュウスミレ
ノジ×ヒメ?
ヒラツカスミレ
フギレシハイスミレ
スワスミレ       
マルバタチツボスミレ
ニオイオオタチツボスミレ
ミドリミツモリスミレ
チシオアルガスミレ
ナギソスミレ

オクタマスミレ 
タナオスミレ
ハグロスワスミレ
  
ミヤマナガハシ×タチツボスミレ
デワタチツボスミレ
ハリマスミレ
コマガタケスミレ
ヘイリンジスミレ

フイリオクタマスミレ
スワキクバスミレ
外国種 パピリオナケア     
ニオイスミレ
サンシキスミレ      
プリケアナ         
フイリゲンジスミレ
スノープリンセス
シロコスミレ