オオバキスミレ 【大葉黄菫】 
      Viola brevistipulata subsp. brevistipulata

特徴 日本海側の多雪帯に生育する日本固有のスミレ。日本海側では低山帯にも生育するが、群馬県内では新潟県境の山地のみに生育する。
花は中型で黄色、一つの茎に1〜3輪の花をつける。葉は無毛で柔らかい質感、心形で先は尾状にとがる。根生葉が地下茎からのび直接地面から生えているように見える。茎生葉は上部に3〜4枚接近してつくが最下部の一枚は離れてつく。
環境 雪の多い地方の山地の湿り気の多い所 花期 4月中旬〜7月
分布   北海道、本州(京都府以北) 群馬  利根沼田 

 7.6.6 群馬(利根沼田)  15.4.26 新潟県

オオバキスミレの品種

ミヤマキスミレ 【深山黄菫】 
Viola brevistipulata subsp. brevistipulata f. acuminata  
オオバキスミレの高山型の品種で葉が厚めで色も濃い。三枚の茎葉が輪生状につくのが特徴。  
           15.7.2 群馬県(利根沼田) 15.6.22 長野県